Q:この法整備はヤバくないですか
A:ヤバいと思いますよ。日本のお子さまには、ひららんさんのように素直に育つことができる環境が欲しいと思う次第です。あ〜あ……前川喜平さん、どうしよう…orz
♡おまけ♡
『潰えた「ゆめの脱工業化社会」』コメント欄:
| バカ国民帝国日本の滅亡◇FooL JAPAN!◇日本人人間化計画
https://ameblo.jp/shyusui/comment-12578403305/
https://ameblo.jp/shyusui/comment-12578403305/
Re:無題
>あ*さん
リサイクルや再生エネルギー関係などが、「強要」というか「誘導」というか、もっと典型的なのは原発で…地方にカネを再分配するために法律作って予算つけてマスコミにばら撒いて…やってきましたからね~
まあ、「国力維持」という事情もあるんですが、←こういう変なことになってしまう原因は、SDGsのフィロソフィーが変だからではないでしょうか?
>あ*さん
リサイクルや再生エネルギー関係などが、「強要」というか「誘導」というか、もっと典型的なのは原発で…地方にカネを再分配するために法律作って予算つけてマスコミにばら撒いて…やってきましたからね~
まあ、「国力維持」という事情もあるんですが、←こういう変なことになってしまう原因は、SDGsのフィロソフィーが変だからではないでしょうか?
ミュンヘンの日本語補習校の子どもたちに話せば、理解してもらえる話だと思いますよ。皆、元気にしてると良いなぁ。
仰る通り、再分配は消費税撤廃でよいわけです。しかも「成長戦略」としても大きな効果がある。
大企業などの減税をしたら、財務省の歳出権が減って、それで「霞が関の成長戦略」のために不要な増税をやってきたというのが、どうも真相のようですね。
所得税減税もアスリートやタレントがよろこぶかもしれませんが、どのみち銀座とかで呑むのに使ったり、吉本の不動産を買うことになるわけでしょう?(人によってはさらにヤクも…)うるおっているのは、ここでもヤクザです。原発もヤクザだし…
でも、これが日本であり、日本人なんですよ。
自業自得だから、かなり仕方がないね…
2020/02/29 20:37
「設備投資や再分配」は、「強要」はできないでしょう。特に「設備投資」の強要は噴飯ものです。投資を回収する目処がないのに、無理矢理、貸し付けて設備投資を強要したら倒産が待っているだけです。再分配は、税制で調整できるのですから、日本の場合には消費税増税で失敗したことを素直に認めて、せめて5%に戻すのが現実的ではないでしょうか。日本では基本的な食材にさえ消費税が課税されているからEUと違って事実上の人頭税になっていますから「課税&所得の再分配」の真逆になってしまっています。←だから小学生でも反対する‼️ピケティなんか関係ないよね⁉️
いつも記事をありがとうございます。
どうも、お邪魔しました。
いつも記事をありがとうございます。
どうも、お邪魔しました。
2020/02/29 19:22
皆さまも、お大事に。