風土を守ろう❣️
♡おまけ♡
Ikuko Marie ASAOKA/HISHIKAWA@IHishikawa
『きょうも「100人台変わらない」東京:小池都知事』 https://t.co/NE2S2788nr
2020年07月03日 20:28
ご紹介記事からスクリーンショット:
日本人も、PTSD否認を止めて反省できます。
Ikuko Marie ASAOKA/HISHIKAWA@IHishikawa
#新型コロナ『#コロナ抗体「2~3か月で激減」衝撃データ 再感染リスクは』 https://t.co/OyuW5SA5Bv
2020年07月04日 07:12
「感染後しばらくして作られる「IgG抗体」が80%以上の人で検出された。しかし、退院から2か月後には、抗体が検出された人のうち、症状があった人の96.8%、無症状の人の93.3%で抗体が減少したことが判明した。
減少割合は、半数の人で70%を超えたという。
予防医療学が専門である新潟大学名誉教授の岡田正彦さんが説明する。
「抗体には侵入物を包み込む働きをするもの(中和抗体)とそれ以外とがあります。どちらも重要ですが、今回の論文では、ウイルスを包み込む中和抗体の量が、症状があった人の62.2%で、無症状者の81.1%で減ったとされます。」
ということは、新型コロナウイルスのイボイボだか触手(?)だかに対応するために[予行練習]をするタイプの「食べる」ワクチン@九州大学に期待したいところです。血流に直接、乗せるよりも良さそうな気がする…気がするだけですが。
皆さまも、お大事に。