Quantcast
Channel: あ~どうしたものか
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19012

””トランプと吉村””

$
0
0
Qアノンとか?大本営発表とか?
発想が似ているのではないでしょうか?

[大本営発表]体質なのでしょう。

[征露丸]=クレオソートを服薬して下痢が止められる…というのと同じ発想です。

結核菌の検査も、昔は毎年、レントゲン撮影でしたが、今は、生涯の累積被ばくを抑制するのではないでしょうか? 私は大学に手伝いに行ったとき、喀痰検査ではダメですか?と訊いたら、レントゲン撮影=健康診断は、大学で働く人の[権利]として行うという発想だったようで、喀痰検査の結果提出は要求されませんでした。喀痰検査も、もし、喉に張り付いた痰を消毒してしまえば、[陰性]にできるかも知れませんが、検査が無意味になるだけで、結核菌を保菌していることに違いはないから何なのか?ということです。結核菌を保菌していても、痰などを通して排出して身近な人に感染させないことがポイントですよね。ツベルクリン陽性とは、そういうことですよね?

イソジンうがい薬@明治製薬は、我が家にもあります。人混みから帰宅したら手洗い&イソジンうがい薬です。ネットで見たら軒並み売り切れていました。

何だか…ごちゃごちゃですね。

どうも、お邪魔しました。

皆さまも、お大事に。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19012

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>