Quantcast
Channel: あ~どうしたものか
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19012

”復活!木下優樹菜さん”

$
0
0
2020年7月3日 09:23:51 記事に追記。

https://ameblo.jp/aya-quae/entry-12625320552.html




















グレる理由がなかった」そうです。
「我らを試みに引きたまわざれ
 我らを悪より救いたまえ」
と祈りましょう。
“悪を自らの内部に取り込む” プロセスを経ないように努めることがPTSD予防&克服への道だからです。
2018/07/25 · ... も、それを隠蔽& 否認していると「構造的暴力による虐待者=権力者側の悪」を自らの内部に取り込むようになるからです。

2018/11/15 · 虐待者への愛着を維持するためにも虐待者の悪を自らの内部に 取り込む」 出典: https://bit.ly/mumAbused-PTSD.

2012/04/06 · (Pさんチーム権力の)“悪を自ら の内部に取り込む” ように誘導されてしまい、守備本能を失い、《観察主体》を手放させられる人的/物的 …
合掌=ナマステ

虐待者への愛着を維持するためにも虐待者の悪を自らの内部に 取り込む]PTSDプロセスを経ないようにするには、[虐待者への愛着=amor]を維持しようとするのを止める “clinical detachment” の徹底がポイントです。常に維持する必要があるのは、飛鳥井望のいう「なんちゃってアタッチメント」ではなく “cāritās” = “the principle of charity” です。
註)
“Ubi caritas est vera, Deus ibi est” は logical でOK
“Ubi caritas et amor…” はマズいのです。
そっちのほうが人気だけど、ロジックは失われているからです。
…なんて、耳鼻科の先生に申し上げても意味ないので言いませんがね… ←馬耳東風
皆さまも、お大事に。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 19012

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>