Quantcast
Channel: あ~どうしたものか
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19012

”『みらい長崎ココウォーク』でも県立高3年女子生徒(18)がPTSD解離性投身自殺”

$
0
0
あゝ
リブログ元記事から転載:

29日午後3時20分頃

『みらい長崎ココウォーク』で

県立高3年の女子生徒(18)が飛び降り自殺しました。

県教委は

警察に

当日欠席していること

いじめや悩みの有無は現時点で把握していないことを回答しました。

 

不登校の問題をなんとかするために

スクールカウンセラー制度ができたのですが

無効だというデータは充分すぎるので

(書式があるかのような杓子定規な回答山積み)

別の方法を検討するべきでしょう。

 

去年の2月には

同じ場所から

男子高校生が受験の悩みから飛び降り自殺したようですが

スクールカウンセラーには相談しないのです。

スクールカウンセラースクールカウンセラー廃止

相談にのってくれないのは常識になっているから…。

信田さよ子

目を覆いたくなる悪書が学会御用達?

 

 

今回は表通りの歩道に頭から落下したので

通りかかった方々へのPTSD予防も必要でしょう。

 

高校生の自殺

 

 

 

 

24日にはHEP FIVEで男子高校生が投身自殺し

女子大学生が巻き添えで死亡しました。

 

高校生の自殺

似たような建物ですね。

人身事故にしても

金太郎飴のように多発する

パターンが決まっている。

真似る病の証

PTSD解離自殺です。

 

 

女子大学生はお友達と一緒だったそうですが

今回は母親と一緒だったようです。

 

普通だと思っていた日常が

一瞬にして不可解なものとなるショックは計り知れません。

 

高校生の自殺

 

 

 

悪夢のような負の連鎖を断ち切る必要があるのです。

 

高校生の自殺

あゝ

皆さまも、お大事に。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19012

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>