https://ptsd.red/2020/11/02/聖路加国際病院スピリチュアルケアでptsd発症の女/#comment-22408 「なんちゃってフェミニズム」は、
父性を機能させなくするのが問題です。生物学的な性が何であろうと、
人間は、アニマとアニムス両方具有なので「なんちゃって…」でないフェミニズムは、父性も母性も機能させるものです。
《アスペ》ラベリングも
《うつ病》ラベリングも
《新型うつ》ラベリングも
《発達障害》ラベリングも
《ADHD》ラベリングも
《◯◯◯》ラベリングの全部が当人の守備本能と《観察主体》をガン無視するので[自己治癒力]を阻害します。
米国の “affirmative action” が上手く行かず、
https://bit.ly/HuntsvilleShooting
が起きるのも、同様の問題でしょう。
“一番してはいけないこと” を揃えるのを「勇気がある」とは言いません。
誰が提示したかは無関係(←誰のセルフにも commit しない瓢箪なまず)に proposition は真か偽か検討できますので、詩織さんの提示された命題も例外ではありません。
が、「命題については、科学的捜査で
statically determinate な構造が如何なるものか判定できる…というのは《思い込み》に過ぎません。
dynamically にしか集合的無意識は動きません。それを動かし得るインフルエンサーに選ばれたのは、 affirmative-action employer を増やそうというBBCの policy & philosophy あってのことゆえ、元々の詩織さんの proposition が真でなければ、インフルエンサーとして機能しないから、個人情報を晒しただけで[使い捨て]になるわけです。
詩織さんの場合、BBCに取り上げられてインフルエンサーになってしまい、その後の言動が「何でもあり」状態でした。
“何でもあり” site:.ptsd.red
- Google 検索
https://bit.ly/3ehxvcK
そこに「危うさ」を感じました。
《アスペ》ラベリングを受容した医師も「何でもあり」に行ってしまい、[T4]妄想で殺人罪に問われ、《アスペ》ラベリングを受容させた奥さまも見放しました。
左様な「何でもあり」は、人類社会レベルで(人類の)集合的無意識がダメ出しをします。それが何であれ、◯◯◯ラベリングを強要して受容させてはNGなのです。
聖路加で発生したPTSD現象は、
“shameful treatment”
を「スピリチュアル・ケア」担当の牧師チャプレンが行なったという話で、
まさに、ハーマンが気をつけるように指摘していた点で足をすくわれています。[研修]が足りないと言えます。
“shameful treatment” とは、
ケアを受ける側からすると
「酷い扱い」であり、ここでいう
“shame” は、ケアする側にストレス脆弱性がある(=教育分析ができていない)からハーマンの注意を守れないということです。つまり、
「教育分析を義務づけていない点で、公認心理師法システムは、根抵から制度設計を間違えている」というのと同じ問題を孕んでいます。
ケアを受ける側が carer に投影することがあっても、投影された carer は cāritās(= “the principle of charity”)を徹底しなければならず、 amor(←自己愛を含む)状態に陥ってはNGなのです。別の表現では «父性による切り離し» です。
racist 杉山登志郎医師も、末田耕一医師の臨床知見を直視できないストレス脆弱性があるので、否認し続けていらした結果、ついに少女のファンタジーを事実と思い込み、実父が逮捕され、獄中死=憤死=PTSD死に終わってしまう悲劇=PTSD現象を引き起こしました。遺族である少女の実母が訴訟を起こし、末田耕一医師が意見書を書いているそうですね。
要するに、杉山登志郎医師は、PTSDの視座を欠いているので、 “shameful treatment” を行なってしまい、その shame を少女と共有して empathy と勘違い、実は boundary 問題に引っかかった《ゆうきゆう》医師と同レベルの医師でした。両者の違いは、《ゆうきゆう》医師は、来談者である未成年女子と実際に肉体関係を持ったことでしょう。
https://ameblo.jp/phantom-nightmare/entry-12320952887.html
https://bit.ly/326bRng
父性を機能させなくするのが問題です。生物学的な性が何であろうと、
人間は、アニマとアニムス両方具有なので「なんちゃって…」でないフェミニズムは、父性も母性も機能させるものです。
《アスペ》ラベリングも
《うつ病》ラベリングも
《新型うつ》ラベリングも
《発達障害》ラベリングも
《ADHD》ラベリングも
《◯◯◯》ラベリングの全部が当人の守備本能と《観察主体》をガン無視するので[自己治癒力]を阻害します。
米国の “affirmative action” が上手く行かず、
https://bit.ly/HuntsvilleShooting
が起きるのも、同様の問題でしょう。
“一番してはいけないこと” を揃えるのを「勇気がある」とは言いません。
誰が提示したかは無関係(←誰のセルフにも commit しない瓢箪なまず)に proposition は真か偽か検討できますので、詩織さんの提示された命題も例外ではありません。
が、「命題については、科学的捜査で
statically determinate な構造が如何なるものか判定できる…というのは《思い込み》に過ぎません。
dynamically にしか集合的無意識は動きません。それを動かし得るインフルエンサーに選ばれたのは、 affirmative-action employer を増やそうというBBCの policy & philosophy あってのことゆえ、元々の詩織さんの proposition が真でなければ、インフルエンサーとして機能しないから、個人情報を晒しただけで[使い捨て]になるわけです。
詩織さんの場合、BBCに取り上げられてインフルエンサーになってしまい、その後の言動が「何でもあり」状態でした。
“何でもあり” site:.ptsd.red
- Google 検索
https://bit.ly/3ehxvcK
そこに「危うさ」を感じました。
《アスペ》ラベリングを受容した医師も「何でもあり」に行ってしまい、[T4]妄想で殺人罪に問われ、《アスペ》ラベリングを受容させた奥さまも見放しました。
左様な「何でもあり」は、人類社会レベルで(人類の)集合的無意識がダメ出しをします。それが何であれ、◯◯◯ラベリングを強要して受容させてはNGなのです。
聖路加で発生したPTSD現象は、
“shameful treatment”
を「スピリチュアル・ケア」担当の牧師チャプレンが行なったという話で、
まさに、ハーマンが気をつけるように指摘していた点で足をすくわれています。[研修]が足りないと言えます。
“shameful treatment” とは、
ケアを受ける側からすると
「酷い扱い」であり、ここでいう
“shame” は、ケアする側にストレス脆弱性がある(=教育分析ができていない)からハーマンの注意を守れないということです。つまり、
「教育分析を義務づけていない点で、公認心理師法システムは、根抵から制度設計を間違えている」というのと同じ問題を孕んでいます。
ケアを受ける側が carer に投影することがあっても、投影された carer は cāritās(= “the principle of charity”)を徹底しなければならず、 amor(←自己愛を含む)状態に陥ってはNGなのです。別の表現では «父性による切り離し» です。
racist 杉山登志郎医師も、末田耕一医師の臨床知見を直視できないストレス脆弱性があるので、否認し続けていらした結果、ついに少女のファンタジーを事実と思い込み、実父が逮捕され、獄中死=憤死=PTSD死に終わってしまう悲劇=PTSD現象を引き起こしました。遺族である少女の実母が訴訟を起こし、末田耕一医師が意見書を書いているそうですね。
要するに、杉山登志郎医師は、PTSDの視座を欠いているので、 “shameful treatment” を行なってしまい、その shame を少女と共有して empathy と勘違い、実は boundary 問題に引っかかった《ゆうきゆう》医師と同レベルの医師でした。両者の違いは、《ゆうきゆう》医師は、来談者である未成年女子と実際に肉体関係を持ったことでしょう。
https://ameblo.jp/phantom-nightmare/entry-12320952887.html
https://bit.ly/326bRng
《PTSDの視座》を欠いていることが致命傷と言えます。
iPhoneから送信
またまた…Kinoppyアプリが読め…というので…
ここから米国DSMは、どんどん変な方向へ進むことになります。悪気はないのに、 機械論的合理主義 で “brain initiative” へ雪崩れ込んでしまいました。 “脳科学” ブームですね。しかし、大事なことは、リケジョ・キャンペーンで日本人女性を嬲りものにすることが[人道上の罪]だと気づくことです。
「なんちゃってフェミニズム」は父性を機能させないようにします。マジなフェミニズムは、父性も母性も機能させます。それは “歴史的身体” の sanctity を(世界人権宣言を共有する人類共同体メンバー全員に認めることだからです。
http://franoma.jugem.jp懐メロです。
人が出てこない現象学は宇宙現象学、
人が出てくる現象学は必然的にPTSD現象学、
自然人類学に動物行動学や脳神経科学を接木してはNGです。日本人も “human being” ゆえ、
自然人類学、文化人類学…
PTSD人類学=象徴人類学を進めましょう。
PTSD人類学の一部が医療人類学です。
PTSD社会学の一部が医療社会学です。
いつも記事をありがとうございます。
リブログ元記事の
「親が亡くなって寂しかったり悲しかったりは当たり前なのに、それをわざわざ掘り返して確認させるんですよ(汗)で、腐るなとか真面目にとか言うんですよ、もうね、親を亡くした子は寂しさのあまり犯罪者になる事前提で話してくる」
こういうことをしてくるのは、
“PTSD発症リスク”
というものが如何にして生み出されるか?について考察が足りないからだと言えるでしょう。
S先生も、その点に反省すべき点がありましたので、かつて《アスペ》は療育!という趣旨の記事をブログに書いていらしたし、《アスペ》ラベリング攻撃は[人道上の罪]と判明した後は、「世界を恨むな!」と書いていらしたので、「へ?」という感じでした。
誰しもが “核問題PTSD否認=環境レイシズム” 、PTSD否認=レイシズムゆえ、発達障害論者=racist 杉山登志郎医師をしっかり批判することが世界人権宣言を共有する《人類共同体》メンバー
には重要なポイントと言えます。
そして
をやられないように[日本文化]を蔑ろにする連中にNoと言い続けることです。
ドナルド・キーンさんがご存命のうちに、爪の垢をいただき煎じて飲んでおけば良かったと思います。
どうも、お邪魔しました。
♡おまけ♡
皆さまも、お大事に。