「世田谷区が、コロナ “症状なし”対象の検査を行った結果・・特養老人ホームの職員10人の感染確認」へのコメント | げんぱつニュース
- いつも記事をありがとう😊ございます。
韓国で第一波を鎮静化に持って行けた実績がある訳ですが、その際、接触が5割くらいしか減っていないという話があったと記憶しています。
不要不急の外出を全部、やめても、飲食物の調達、生産現場 / 建設現場 / 医療・福祉現場への出勤など全部を止めることは別の形で死者を出す結果を生むので、頑張っても5割くらいにしか減らせない…ということなのでしょう。
と、言うことは、PCR検査の精度がどうあれ、上手く使えば、ローカルなグリーン・ゾーンを形成&維持しつつ、疫病の流行が去るのを待つことができるハズですね。それを実行しようという世田谷区はpolicy、philosophyがあるし、governanceもできるということです。
どうも、お邪魔しました。
iPhoneから送信
皆さまも、お大事に。